2022/04/06

猪苗代へ買い物にでかける・・・

今日、妻とふたりで猪苗代へ買い物にでかけました。

今日は、晴れて暖かい日・・・。しかし、会津若松市湊や猪苗代町の田んぼには、40~50羽のコハクチョウたちがたむろしていました。ほとんどのコハクチョウは北帰行を済ませたようですから、この40~50羽のコハクチョウたちは、北帰行の途中に猪苗代湖周辺に立ち寄ったのかもしれません。

食料品と夏野菜の種、ハス田に散布する肥料を購入・・・。この肥料は、14・13・15の化成肥料・・・。有機肥料と混合して使います昨年、1輪も備中レンコンのピンク色を見たことがありませんので・・・。昨年は、20%程度しか、レンコンを掘り起こすことができませんでした。今年は、簡易温室の移築工事で、春・夏・秋の農作業がてまひまとられることはなさそうですから、80%収穫するつもり・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...