2023/12/20

日本基督教団阿佐ヶ谷東教会の96歳の長老の方から電話・・・

    夕方, 日本基督教団阿佐ヶ谷東教会の96歳の長老の方から電話がありました. 

    妻が最初に電話に出て, その長老の方と話をし、そのあと, 私に変わりました. 妻と私の結婚式は, 阿佐ヶ谷東教会で行いました. 左の席は阿佐ヶ谷東教会の方々、右の席は妻が洗礼を受けた日本基督教団巣鴨ときわ教会の方々・・・. ちいさな結婚式でしたが, 阿佐ヶ谷東教会の青年会や婦人会, 幼稚園の先生方がこころあたたまる結婚式にしてくださいました. 

    今日の夕方は, そのころの阿佐ヶ谷東教会の方々の消息を教えていただきました. みなさん、それぞれ高齢化に直面し, それぞれの老後を過ごしておられるようです。みなさん、主なる神さまから貸し与えられた人生を, 信仰をもって誠実に生きておられるようです. 

    日本基督教団阿佐ヶ谷東教会は, 私にとって, 昔も今も, ”目に見えない教会” のこの世における ”目に見える教会” です. 霊性に満ちた教会での4年間の信仰生活は, いまだに, 日本基督教団の牧師として, その隠退牧師として生きるときの支えです. 人生において, ”真実な教会” に出会えたことは, 主なる神さまに感謝して感謝しきることはありません.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...