妻が, ”あなた, こちらにきてみて・・・” と言います.
妻が洋裁をするためのシンガーミシンやベビーロック, 裁断台やアイロン台, 電子ピアノを置いていたり, 医学・看護学・老年学・介護・リハビリテーションなどに関する専門書を置いている, 妻の実家のおとうさんとおかあさんの寝室 (仏間) の廊下の前の庭に, 妻のくるまYARISの仮車庫を設置していますが, 昨年までは, 屋根部分にブルーシートを張っていました. しかし, それでは、太陽の日差しが遮られて部屋が暗くなるというので, 今年は, ブルーシートに換えて, 透明のポリカ波板を張りました. そのため、部屋いっぱいに陽が差し込むようになったのです.
その部屋からは, カラスやスズメが、妻と私が適宜撒いてやっている有機・無農薬栽培の玄米を食べに来ているのが見えます. カラスは, ハンディラッセルで除雪したあとまいた玄米より, 除雪した雪と一緒に出てきた玄米の方を好んで食べているようなので, 今朝は, もう一度雪の上に散布してやりました. 玄米を食べにくるカラスは2羽・・・. スズメは、現在50~60羽が10-15羽ずつ波状的に食べにきます.
妻が洋裁と電子ピアノを楽しむ部屋は, 野鳥観察の部屋にもなっています.
2023/12/28
温かい陽が差し込む部屋・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
祈りと愚痴・・・
今朝5:30に起床・・・. ルターの独訳聖書の続きを読んでいましたが,1つのドイツ語の文章を訳すのに30分もかかってシマシマした. それは,士師記の記述の基本的な枠組みから大きく逸脱していたからです. 士師記においては,イスラエルの民が, その神であるヤハ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿