2023/12/28

温かい陽が差し込む部屋・・・

    妻が, ”あなた, こちらにきてみて・・・” と言います. 

    妻が洋裁をするためのシンガーミシンやベビーロック, 裁断台やアイロン台, 電子ピアノを置いていたり, 医学・看護学・老年学・介護・リハビリテーションなどに関する専門書を置いている, 妻の実家のおとうさんとおかあさんの寝室 (仏間) の廊下の前の庭に, 妻のくるまYARISの仮車庫を設置していますが, 昨年までは, 屋根部分にブルーシートを張っていました. しかし, それでは、太陽の日差しが遮られて部屋が暗くなるというので, 今年は, ブルーシートに換えて, 透明のポリカ波板を張りました. そのため、部屋いっぱいに陽が差し込むようになったのです. 

    その部屋からは, カラスやスズメが、妻と私が適宜撒いてやっている有機・無農薬栽培の玄米を食べに来ているのが見えます. カラスは, ハンディラッセルで除雪したあとまいた玄米より, 除雪した雪と一緒に出てきた玄米の方を好んで食べているようなので, 今朝は, もう一度雪の上に散布してやりました. 玄米を食べにくるカラスは2羽・・・. スズメは、現在50~60羽が10-15羽ずつ波状的に食べにきます. 

    妻が洋裁と電子ピアノを楽しむ部屋は, 野鳥観察の部屋にもなっています. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

田の草を取るも楽しき

    田の草を取るも楽しき          秋の日の稲の刈入れ祈り込めれば     今朝4:00に起床, ルターの独訳聖書をCasioの電子辞書を使わないで読みました.そのあと," 神曲" をひもときました. "神曲" は高校1年生のと...