2023/12/30

Amazonに注文していた2冊の英書が今日発送される・・・

    年の瀬が近づいているにもかかわらず、Amazonに注文していた英書2冊が今日12月30日に発送されたとか・・・. 

    ”How to Write a Lot: A Practical Guide to Productive Academic Writing
    ”Oxford Guide to Plain English

    前書は145ページ, 後書は342ページの本です. すでに入手している ”How To Write In Plain English: A Writing Guide That Saves Time, Is Easy to Read and Helps Readers Understand Your Message” は128ページです. ”Merriam-Webster's Guide to Punctuation and Style” は360ページです. いずれも ”薄い厚みの本” ですから, 通読するのも難しくはないでしょう. 版型が違いますので, ほとんど同じ分量の本です. 

    English Writing の際, 問題にぶつかったとき, 180冊のどこかで解決法を見出すことができるでしょう. 日本語でも英語でも検索して参照することができます. 以下のような大型辞典もすぐ辞書引きできるようになりました. 

    "Oxford Learner’s Dictionary of Academic English"
    "Oxford American Writer's Thesaurus"
    "Oxford American Dictionary and Thesaurus"
    "New Oxford American Dictionary"
    "新編英和活用大辞典"


    

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・

      今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました.     水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで,  新国道2...