2023/12/30

どの英語辞書が一番使いやすいのか・・・?

    どの英語辞書が一番使いやすいのか・・・?

    その問に対する最適な解答は, ”使ってみなければわからない・・・”. その英語辞書を使う人の英語力と使用目的によって, 使えるか使えないか, 有益か有益でないのかが決まってきます. ある人にとって使いやすい有益な英語辞書は, 他の人にとってはほとんど使えない、あるいは役に立たない英語辞書であるということも起こり得ます. 

    Microsoftの人工知能BingAIは, どの英語辞書が一番いい辞書なのかは、”最終的には, あなた自身で判断しなさい” とアドバイスしてきますが, その通りでしょう. 

    今, 私が座右の英語辞書にしているのは, ”Cambridge Dictionary of American English 2nd Edition” です. なぜ, この英語辞書を使うことになったのか, それは, この英語辞書が, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとって, 使いやすく有益であるからです. 

    英語辞書: 
Cambridge Dictionary of American English 2nd Edition” 
    英語発音: ”Longman Dictionary of American English" のCDROMの音声
    英語論文: "
How to Write in Plain English"
    教 科 書 : ”英語論文表現入門 中高基本150語から学ぶ英語学術表現の世界

    英語論文を執筆するために集めた180冊の英語辞典・論文の書き方に関する本の中で, 私の現在の英語力で最適な本です. 本の色は, です. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝5:00に起床して・・・

    今朝5:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました.     この聖書を読む時に, Casioのドイツ語の電子辞書を手放すことはできません. 知らない単語が次から次へと出て来ますので, 毎回電子辞書でその意味を確認する必要があります. 独和辞典に掲載されたいない単語...