午前中, 妻は, 市販のパターンを使ったスクエアバックをつくりはじめました.
パターンを使って、実際の生地を裁断, 裏に不織布を切ってアイロンで熱着, ハサミでノッチを入れて曲線部分の縫い合わせ・・・.
縫い合わせをする前に, ボビンに糸を巻き付け, 上糸と下糸の調子を確認, 縫い目が笑わないことを確認して, スクエアバックの縫製で一番難しい部分の縫製をしていました. 妻が, わからないところや問題解決ができないところで, 私に, ”どうしたらいいの?” と問いかけてきます. その都度, 妻にアドバイスするのですが, 妻は, ほんとうに洋裁, ミシン縫製をした経験がないようです.
今朝, 郡山に住んでいる娘から電話があったとき, ”今は, おばあさんやおかあさんの残した着物を整理して, 古い着物を解いて布地に戻し, それで小物を作ってるの. おとうさんに, ミシンの使い方, 教えてもらってるの・・・” と話していました. 娘は, 私がミシンを使って洋裁ができるのを知っているので, ”あ、そう. よかったわね” とそっけない返事・・・.
気が付くと, 午後1:00に・・・.
2023/12/24
午前中, 妻は, 市販のパターンを使ったスクエアバックをつくりはじめる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
祈りと愚痴・・・
今朝5:30に起床・・・. ルターの独訳聖書の続きを読んでいましたが,1つのドイツ語の文章を訳すのに30分もかかってシマシマした. それは,士師記の記述の基本的な枠組みから大きく逸脱していたからです. 士師記においては,イスラエルの民が, その神であるヤハ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿