2023/12/30

Microsoftの人工知能BingAIに質問してみました・・・

     Microsoftの人工知能BingAIに質問してみました・・・
    問: 人工知能は反省することができますか?
   答: はい, 人工知能は反省することができません. 人工知能はプログラムされたルールに従って動作します. 人工知能は, プログラムされたルールに従って, 入力に対して出力を生成するだけです. 人工知能は, 自分自身が何をしているのかを理解することができません.  

    人工知能は, 出力された言説が, 差別的であるのか, 反差別的であるのかの判断をすることができない・・・. ”人” 工知能は, ”人” 工知能であって, 全知全能の ”神” ではない・・・. そのことを確認するためさらに問いかけてみました. 

    問: 人工知能が全知全能の能力を持つことがありますか?

    答: 人工知能が全知全能の能力を持つことはありません. 人工知能は, プログラムされたルールに従って動作します. 人工知能は, 入力に対して出力を生成するだけであり・・・自己認識や内省の能力を持っていないため, 全知全能の能力を持つことはできません. 

    人工知能は, ”人” 工知能であって, ”人” を越える ”神” (あるいは ”超人”) として機能することはないようです. しかし, ”人” 工知能である以上, 現実の人間と同じように, 収奪や侵略, 戦争を合理化するような論調を人間に提供する可能性がないわけではありません. そのようにプログラム化されると, そのように情報の収集と戦争開始の適期の判断を提供する可能性を否定できません. 人工知能は, あくまで "人" 工知能であることを肝に銘じて, 人工知能と付き合っていく必要がありそうです.

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...