2023/12/30

今日は晴れ, 居間から見える観音堂の屋根の雪は消える・・・

    今日は晴れ, 居間から見える観音堂の雪は消えてしましました. 旗振り山のふもとにある観音堂の上には青空が広がり, 白い雲が流れています. 

    ただ木々の生え際と, 居間から見える, 妻の実家の畑4枚のある段々畑とその前の田の畔は雪で真っ白なので, 今の季節が冬だと分かります. ガラスを通して差し込んでくる日差しはあたたかい・・・. 

    今日, 郡山に住んでいる娘家族がやってくるというので, 妻は, 昨日は食材を買いに郡山へ出かけましたが, 今朝早くからその食材を使って料理をしています. 今日のごはんは, 2022年産のはえぬきであるとか・・・. 孫の向学ちゃんのために, 美味しい塩むすびをつくってやりたいのだとか・・・. ”ばあばのまんまはおいちい” とものごころついたころから, 有機・無農薬で栽培した米でつくったおにぎりが大好きな孫のために・・・. 

    庭の低木には, 寒すずめたちがやってきて遊んでいます. スズメたちは1日に数回, 時間を定めて, 庭に散布した有機・無農薬栽培のコメを食べていますが, 今は2022年産のコシヒカリ・・・. 食事時以外にやってくるときは, 遊びのため・・・. 

    私は, 孫と一緒に過ごす居間の片づけをしていました. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...