今日は一日, 妻のミシン縫製の練習に付き合いました.
妻がホームソーイングのために参考にしている本は, ”きれいに縫うための基礎の基礎”, ”ソーイングの基本辞典”, ”はじめてのミシンソーイング 2日でできる簡単服”, ”手つくりで楽しむ毎日エプロン・おしゃれエプロン” の4冊・・・.
ミシンは, シンガーの家庭用ミシンS1-10 (2013年新品で入手)
オーバーロックは, 株式会社ジューキのベビーロックBL2-205A (2012年新品で入手)
どちらも空環が出てくるミシンです. 株式会社ジューキの代理店の多くは, シンガー&ベビーロックで洋裁店や洋裁学校に販促をすすめていましたが, そのとき, イタリアのリモルディ社の縫製機器の担当であった私も代理店の要請で, その販促に同行していました. そのころの機種は, 2本糸のロックミシンは, BF-205F・・・. 下松のシンガーミシンでシンガーミシンの中古を購入しようとしたとき, その話をしますと, 私がやめたあと私のあとに入ってきたのがそのシンガーミシンの販売店の社長をされている方でした. その方が株式会社ジューキと掛け合って, 元社員の私に, 倉庫に眠っていたBL2-205Aを安価に譲渡してくださいました. それが今妻が使っているベビーロックです.
KUBOTAのブルトラB6001と言い、株式会社ジューキのベビーロックEF-205といい, 50年以上使い続けることができる日本の名機ですね・・・.
2023/12/26
今日は一日, 妻のミシン縫製講習・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・
今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました. 水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで, 新国道2...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿