2023/12/18

今朝は30cm積雪, この冬はじめての大雪に・・・

    今朝7:00に起床, ”英訳聖書” (NEB) を通読したあと, 寝室の南側の廊下の前の1階の屋根の雪下ろしをしました. 積雪は20~40cm・・・. その下の仮車庫のポリカ波板に積もった雪は30cm・・・. 平均しますと, 30cmの積雪があったようです. 

    居間から見える観音堂の北側の屋根にはほとんど積雪がありませんから, 吹雪で南側の屋根に雪が吹き溜まったようです. くるまをとめている庭は, 母屋の南側にありますので, 北や北西から吹き込んできた雪が吹き溜まるのでしょう. ポリカ波板の仮車庫のYarisの屋根に積もった雪は数センチ, ”青空駐車” の軽トラの荷台と屋根は, 30~35cm積雪しています. 

    除雪も, 冬の楽しみのひとつ・・・. 今年は, 今回は, どのように上手に, 労力を使わないで短時間で除雪をすることができるか, 毎回, その実験をすることになりますから・・・. 雪の降り方は毎回異なりますので, 除雪作業に飽きることはありません. 

    楽しい、たのしい, 雪除けは
    シンシンシンシン, 雪積もる・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...