2023/12/31

"Oxford Guide to Plain English" が届く・・・

    今日, 12月28日に, Amazonに注文していた "Oxford Guide to Plain English" が届きました. 

    English Writing を Plain English で執筆するための, 30日間独習コース・・・. 本の表紙に, ”The World's most trusted reference books” とありましたが, この本はその1冊でしょうか・・・. 949円の古書として購入しましたが, ほとんど新本同然でした. 

    1日10-11ページの独習で Plain Englishで英語論文が書けるようになるなら, とても効率的です. 

    ”How to Write in Plain English” は, 8日間独習コース・・・. 1日あたりの英文量はほぼ同じです. ”A Handbook for Writers of Essays and Research Papers” も8日間独習コース・・・.  ”Merriam-Webster's Guide to Punctuation and Style 2nd Edition" も8章に分かれていますが, 8日間で独習することはできません. 

    しかし, いずれも易しい英語で書かれていますので, 誰でもさっと通読することができます. 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私ですら読むことができるのですから・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...