午後, 深々と雪が降りはじめました.
静かに静かに, 天から地に向けてまっすぐ, ゆっくりと雪が降りてきます. 居間から見える観音堂は, 屋根が真っ白に積雪・・・. この雪は, 明日の夕方まで降り続くそうですが, 積雪量は, 50cmになるとか・・・.
この2回目の大雪が終わると, 年末・年始は暖冬に突入するとか・・・. その年末・年始の温かさで, 1回目と2回目の雪が解けて, 黒い田畑の土が現れる可能性があるのやらないのやら・・・. 判断できないまま, 棚田の電気柵は設置したままです. 60cm積雪すると, 真っ白な雪原の中に, 電気柵の赤い本体が頭をのぞかせていることになりそうです.
湖南の赤津村のクマとイノシシとカモシカ, 冬眠をすることはありませんので, 暖冬と豪雪と難しい対処を迫られています.
2023/12/22
午後, 深々と雪が降り始めた・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿