2022/04/01

高齢者の農作業のこつ・・・

歳をとるとともに、体力・知力・心力が低下していくのは世の常・・・。高齢になって、有機・無農薬で米、野菜、果樹を栽培するときのこつは、2時間以上同じ作業をしないで、種類の異なる作業を組み合わせて行うこと・・・。1日6~8時間、同じ作業をするということは、からだに負荷がかかる部分が限定的になり、そこに疲労や病変が生じるようになります。筆者の今回の右ひざの痛みが、典型的な例・・・。いったん痛みがくると完全に治癒するまでに5~7日かかります。農繁期に、からだの一部に痛みがくると、農作業の計画が大幅にくるってしまいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

あり得ない話し・・・

    夕方,外がすっかり闇に覆われた頃, 救急車のサイレン音が聞こえました     その音の聞こえる方向から,  国道294号線を観音堂のところで左折,北向 ・東岐の方向へ向かっていると思いました.しばらくすると, 再び救急車のサイレンの音が聞こえて来たので,2階の窓から救急車...