2022/04/05

ロシアの周辺諸国に対する侵略戦争計画・・・?

 今朝見たインターネットのニュース・・・。

<モスクワ市議会に座っているロシア連邦共産党(KPRF)のセルゲイ・サボスチャノフ副議員は、ウクライナの例に続いてカザフスタンの「非ナチ化」と「非軍事化」を求めた、と当局は報告している。「ウクライナの非軍事化と非ナチ化は、ウクライナ、ロシア、そしてヨーロッパ全土の人々の持続可能な安全を確保するでしょう。ウクライナに加えて、ロシア連邦の安全を確保するためのより完全なプロセスについては、バルト諸国(リトアニア、ラトビア、エストニア、ポーランド、モルドバ、カザフスタンを非ナチ化および非軍事化ゾーンに含めることが適切であると考えています。」>

これって、ロシアの大統領プーチン率いるロシア共産党の<侵略戦争計画>・・・? ロシア大統領プーチンは、ウクライナ侵略戦争に勝利したあとは、リトアニア・ラトビア・エストニア・ポーランド・モルドバ・カザフスタンを非ナチ化および非軍事化ゾーンに含めることが適切であると考えています。以前、それに先立って、フィンランドとスゥエーデンに対しても侵略すると脅迫していましたが・・・。

ウクライナがロシアに勝利するということは、ロシアの周辺諸国に対する侵略戦争計画を初期の段階でストップをかけるということを意味しています。全世界の国と国民は、ウクライナを支援して、して、ロシアとの戦いを勝利に導かなければ・・・。

ロシアの大統領プーチンのいう打倒対象の<ネオナチ>は、アメリカ国家とその資本主義、それと連動する国々のこと・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

侍の職務は"穢多"であった・・・

    Amazonに注文していた 佐々木瑞枝著 " 女 と男の日本語辞典 下巻 " が届きました.      著者の 佐々木瑞枝さんは, "1942年京都生まれ.山口大学教養部教授・・・現在武蔵野大学文学部大学院教授"・・・.     辞...