2022/05/17

じいじ、がんばって・・・・!

この前、妻のスマホに電話がかかってきました。結婚して郡山に住んでいる娘から・・・。しかし、<なにか変・・・>と思った妻は、いったん電話をきり、妻のほうから娘のスマホに電話していました。

妻:なにかよう・・・?
娘:なにもないけれど・・・。
妻:電話くれたから、電話してるのよ。
娘:ああ、わたしがキッチンで料理している間、向学ちゃんが電話したんだ! 向学ちゃんが、ばあば、ばあばって言ってたから、ばあばに電話したのね。

筆者が今朝見た夢は、棚田の田で代掻きをしている夢・・・。その畔に立っていた孫の向学ちゃんが、筆者に、<じいじ、がんばって・・・!>と語り掛けてくる場面が、長い夢の最後の場面でした。

筆者、岡山県生まれですが、母が徳島弁を話すので、筆者の言葉の中にも徳島弁が混じっています。おじいさんのことは<じいやん>、おばあさんのことは<ばあやん>、お姉さんのことは<ねえやん>・・・。福島弁は、<じいじ>に<ばあば>・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...