2022/05/21

今、一番美味しい我が家の食べ物は・・・

今、筆者が、一番美味しいと思う我が家の食べ物は、標高550mの湖南高原の棚田の、妻の実家の田で有機・無農薬で栽培した2021年産コシヒカリを、タイガーのIH炊飯器で炊いたごはん・・・。

主食のごはんが美味しいというのは、とてもしあわせなことです。自給自足用に栽培していますので、生産者米価、消費者米価の変動に関係なく、2年間新米同然で食べることができるという、KUBOTAの玄米保冷庫(30kg×21袋)に保管したコシヒカリ、はえぬき、ひめのもちを食べることがでるのですから・・・。

古古米になった場合は、庭に遊びにやってきるスズメたちのえさになります。春になってからは、やってくるスズメの数は少なくなったのですが、それでも10~15羽のちいさなスズメたちがやってきます。<どんな味がするのだろう?>と思って古古米を精米して食べてところ、古古米も美味しい・・・!

0 件のコメント:

コメントを投稿

あたたかくなった台所・・・

    この前, 会津坂下のホームセンター・コメリで, クリナップ製のコメリ仕様の流し台とコンロ台を購入して, 穴の空いた流し台と入れ替えましたが, そのとき, 長年の水漏れで床板が腐って欠落しているのに気づき,手持ちの材料の中で, 床板として転用できそうな断熱材を張り詰めて, ...