午後1:00~3:30、妻の実家の段々畑の草刈りをしました。全体の約3分の2ほど・・・。
妻は、この前畝をつくっていた畑に、棚田の育苗用ハウスで播種・育苗していたキュウリの苗を移植する作業をしていました。
筆者、今日は、午前・午後6時間、草刈機で草を刈る作業をしていたことになりますが、3:30ころには、疲れて、それ以上草刈りをすることができなくなり中断しました。遠く離れた畑で草刈りをしているプロの農家の姿がありましたが、やはり、プロはプロ・・・。草刈りをする速さと、刈ったあとの畦や土手のきれいさ・・・、素人百姓の筆者の及ぶところではありません。
山側の畑に作付したソラマメの花が咲き揃っていました。ジャガイモの芽も出揃いました。今年は、妻の実家のおかあさんの介護に時間と手間をとられる可能性があったので、自給自足用に栽培することにして、作付面積はいつもより少なくなりました。おかあさんが老衰でなくなる前に、ソラマメの種子やジャガイモの種イモを購入していました。これまでに、きぬさや、グリーンピース、ながいもを作付していますが、いずれも自給用・・・。昨年、作付した、ねぎ、たまねぎ、ニンニクも自給用・・・。レンコンは、ほとんど自生状態ですが、こちらも自給用・・・。妻は、明日は、ナスビの苗を作付するのだとか・・・。
布浦芳郎著『世界食糧戦』に紹介されている<戦時下>において、<素人が誰でも出来る家庭蔬菜類>として、取り上げられている野菜は、全部で52種類・・・。そのなかに、ソラマメとレンコン、グリーンピースは含まれていませんでしたが、筆者と妻は、<素人が誰でも出来る家庭蔬菜類>を自給用に栽培しているにすぎません。<平時>からすみやかに<戦時下>の自給用のコメと野菜の有機・無農薬栽培に移行することができます。
2022/05/24
午後1:00~3:30、段々畑の草刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
この冬の知的作業は観聖寺文書の再判読・・・
今日は1日, これまで再読した観聖寺文書を再検証して, MSwordで活字化, A4判19枚にプリントアウトして, 隣村の郵便局からゆうパックで送りました. 12月20日から来年3月20日までの3ヶ月間, 晴耕雨読ならぬ晴れた日は除雪作業, 雪の降る日は読書三昧...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿