今日、棚田の田の畦と土手の草刈りをする予定でしたが、妻が、<ナガイモの作付をしたいので、畝をつくって・・・>といいますので、育苗用ハウスに仮置きしているKUBOTAの管理機TRS70USを取り出して、段々畑で畝つくりをはじめました。管理機を逆転で走らせて、砕かれた土を畝立て鍬で救い上げていきます。それを何度か繰り返して、畑の地表から50~60cm深さまで溝を掘り、肥料を散布しながら、掘り起こした土をもとに戻して行きます。それを何度か繰り返して、20cm高さの畝とあわせて、70~80cm、ナガイモが伸ばすことができるようにします。
今年は、95歳の、妻の実家のおかあさんの介護に時間がとられるというので、妻は、自給用に、ナガイモの種イモ20個を購入しただけ・・・。妻は、手際よく20個の種いもを植え付けました。毎年同じところにナガイモを栽培していますが、<深耕>と<施肥>によって、連作障害を回避しています。そのため、管理機で50~60cm深さに耕すことになります。
それが終わって、田の草刈りをはじめようと思ったとき、妻が、<ついでに、キュウリの畝も4列つくって・・・>といいます。それで、キュウリの畝をつくることに・・・。妻がいう<ついで>というのは、プラス・アルファではなく、もうひとつの別の作業になります。ほとんどの場合、その前の作業より時間と手間のかかる場合がほとんど・・・。
今日は、湿度が高く、いつもはそれほど疲れないのに、今日は、とても疲れました。
2022/05/21
午前9:30~12:30、段々畑でナガイモの作付・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
この冬の知的作業は観聖寺文書の再判読・・・
今日は1日, これまで再読した観聖寺文書を再検証して, MSwordで活字化, A4判19枚にプリントアウトして, 隣村の郵便局からゆうパックで送りました. 12月20日から来年3月20日までの3ヶ月間, 晴耕雨読ならぬ晴れた日は除雪作業, 雪の降る日は読書三昧...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿