2022/05/29

てのひらにのってきたスズメ・・・

KUBOTAの小型乗用田植え機EP3を農機具の小屋に格納しようとしていたとき、母屋の軒の下に散布していた玄米を食べにきたおおきなすずめ1羽、様子が変・・・? 普通、スズメは、人間を警戒して近づかないのですが、この大きなすずめ、筆者の手のひらにのってきました。

それを妻に見せると、<そのすずめ、からだの調子がわるいのでは・・・?>と話していましたが、まるまる太って、健康そのもの・・・。しばらくして、スズメのことが心配になって、農機具の小屋の近くに行って様子をみますと、スズメの姿なし・・・。梅の木の枝に10数羽のスズメがとまっておしゃべりをしていましたが・・・。それで、筆者、妻に、<もしかしたら、あのスズメ、玄米を食べすぎて、飛び上がることができなくなったのでは・・・?>と問いかけますと、妻は、<スズメは人間とは違います。飛び上がることができなくなるまで、玄米を食べたりしません!>と話していました。

スズメが、筆者の手のひらにのってきたのは、はじめての経験・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

基本的な文献はほとんど蔵書化・・・

    日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の妻の実家に帰郷・帰農したあと, 新刊は岩瀬書店で, 古本・古書は BOOKOFF・日本の古本屋・Amazon経由で入手してきました.帰郷・帰農以前から所有していた蔵書と帰郷・帰農以後入手した本は合わせて約4,000冊を越えました....