2022/05/19

郡山へでかける・・・

95歳でなくなった、妻の実家のおかあさん関係の手続きで、未記入の項目があったとかで、今日の午前中、妻と一緒に、郡山年金事務所にでかけました。

そのあと、ホームセンターに立ち寄って、KTCのレンチ、6.0m×1.8mの家庭用園芸ネット8袋、キャットフード、洗剤歯ブラシを購入・・・。2011年の秋、妻の実家のおとうさんが、2013年に帰郷・帰農する筆者のためにKTCの工具一式を買ってくれていましたが、2013年4月1日に帰郷・帰農したときには、その姿はどこにもなし・・・。

KTCの工具は高いので、必要に応じて、1本ずつ買っていっていますが、8と10の長いメガネレンチ、1本で2,000円・・。KUBOTAの管理機TRS70USの爪を交換するときに使います。この前、猪苗代のホームセンターで10のメガネレンチを購入しましたが、爪を交換するときは、2本必要ですので・・・。

そのあと、スーパーによって食料品を購入して、家に戻ったのが、午後1:30ころ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

稲刈りを終えた手にキス赤とんぼ・・・

    午後1:00-2:30 棚田のコシヒカリの稲刈りをしました.     KUBOTAの湿田用バインダーRJN25で稲刈りをしようと思ったのですが, バインダーくんが,"ぼく,この場所で稲刈りしたくない・・・" とでもいうかのような不調な動きをするので,...