テレビの前で胡坐をかいていますと、黒猫黒兵衛がやってきて、筆者の膝の上にあがってきて丸く座ります。
妻のおかあさんが、5月3日になくなってから、それまで10年間、毎日、認知症のおかあさんの介護猫をしていた黒猫黒兵衛、おかあさんがいなくなったことに気づいたようで、しばらくおかあさんを探していましたが、最近は、おかあさんの死をうけいれたのか、そういうそぶりをしなくなりました。
そのかわり、筆者や妻が座ってテレビニュースをみていますと、黒猫黒兵衛、突然、どこからともなくやってきて、ひざの上にすわって、<あたまをなでろ>と催促します。おかあさんがなくなって2週間が過ぎ、筆者も妻も、そして黒猫黒兵衛も、これまでとは違う生き方を始めることになったようです。
昨日の朝、長い夢をみました。その夢の最後の場面は、ちいさな小舟にのって補陀落世界に一緒に旅立つ、妻の実家のおとうさんとおかあさんを見送る場面・・・。岩波文庫『問わず語り』の読みすぎかな・・・。
2022/05/17
おひざ猫になった黒猫黒兵衛・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
KUBOTAの湖南営業所で純正の潤滑油を購入・・・
今日,郡山に行くとき, KUBOTAの湖南営業所に立ち寄って,KUBOTAの純正の潤滑油を1缶購入しました. 私のあとから入って来られた,湖南町赤津村の農家の方が,"吉田くん,今年はコメが採れたか?" と問いかけて来ました. "おかげ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿