夕方、インターネットにアクセスして、KUBOTAの管理機の修理方法に関する動画を見ました。
KUBOTAの湖南営業所に修理依頼して、<修理が終わるのは、順番待ちで1か月後・・・>と言われたときは、<わざわざ営業所に修理依頼するような類のものではなく、ユーザーが自分でする類のもの・・・。そんな簡単な修理もできないようでは、KUBOTAの農機具を使う資格はない・・・>と暗に修理を断られていると思った方がよさそうです。
KUBOTAのHPにアクセスして、関連動画を見て、自分で修理することができるようなら自分で修理することにして、それでも修理できなければ、そのとき、はじめて、KUBOTAの湖南営業所に修理依頼したほうがよさそうです。そういう意味では、今回も、管理機のアクセルレバーワイヤーの交換のため、管理機を営業所に持ち込んだのは、大失敗・・・。担当者の方に、ただ迷惑をおかけするようになったようです。
2022/05/31
KUBOTAの管理機の修理方法を YouTube の動画で見る・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SINGERのSI-10のマニュアルをプリントアウトしてその使い方をチェック・・・
今朝は6:00に起床・・・. ルターのドイツ語訳聖書を通読・・・. 2階の廊下から見る1階の屋根の雪はほとんど積もっていませんでしたので, 今朝は, 除雪作業をしないことにしました. 除雪する必要のない朝は久しぶりです. 朝食をとったあと, SINGER...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿