今朝は、妻の実家の棚田の田の育苗用ハウスのなかの稲と野菜の苗に水をやったあと、妻とふたりで、棚田の田の土手と畦の草刈りをしました。
昨日、水を張った田に肥料として、発酵鶏糞を散布しました。それで、少しく時間的ゆとり、精神的ゆとりができましたので、3枚の棚田の田の土手と畦の草刈りを、草刈機と鎌で行いました。
今年は、シュレーゲルアオガエルの産卵場所を確保してやりましたので、田のあちらこちらにシュレーゲルアオガエルのたまごがうみつけられています。今年は、シュレーゲルアオガエルと遊ぶ楽しみが増えそうです。農薬(殺虫剤&除草剤)を一切使わない田ならではの、田の生き物が豊富です。今日、田の水の上のアメンボウがガを捕まえるところを目撃しました。
2022/05/24
午前8:30~12:00、棚田の田の土手と畦の草刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿