『MLA Handbook for Writers of Research Papers』の一節です。
You should not let the mechanics of gathering source materials, taking notes, and documenting sources make you forget to apply the knowledge and skills you have acquired through previous writing experiences.
<角を矯めて牛を殺す>ようなことをしてはならないというアドバイスでしょうか・・・。 『MLA Handbook for Writers of Research Papers』を最後まで通読してみようと思ったきっかけの言葉です。
無学歴・無資格(Academic Outsider)の私の日本語の文章は、正式の日本語表記の規則に沿っていない場合が多々ありますが、その私が、English Writing に際して、適切に英語表記できる可能性はほとんどありませんので、<the knowledge and skills you have acquired through previous writing experiences>というMLA Handbookのアドバイスは、とても勇気づけられる言葉です。 無学歴・無資格(Academic Outsider)の私の<身の丈にあった>English Writingができれば十分です。
2023/06/11
無学歴・無資格(Academic Outsider)の私に対する GoodAdvice・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
井上一郎 "写真集・米つくりの村"・・・
2013年4月1日に,日本基督教団の隠退牧師になり,東北福島の妻の実家のある郡山市湖南町赤津村い帰郷・帰農して,標高550mの湖南高原の棚田の田で,有機・無農薬で早稲のヒメノモチ,中稲のはえぬき,晩稲のコシヒカリの栽培をしてきましたが, 妻の実家のおとうさんから受け継いだ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿