2023/06/14

パソコンの翻訳ソフトは『同時通訳』のみ・・・

    私はこれまで、いろいろ、パソコンの翻訳ソフトを使ってきましたが、現在も使っている翻訳ソフトは、『同時通訳 [日本語⇔ドイツ語] for Windows』のみ・・・。 現在は、販売されていませんが、その後継機と思われるソフトをインストールして使ってみましたが、結局、『同時通訳 [日本語⇔ドイツ語] for Windows』を使い続けることになりました。

    この翻訳ソフトは、ドイツ語⇔日本語、ドイツ語⇔英語、英語⇔日本語の6方向翻訳ソフトです。 このソフトで、日本語の文章をドイツ語に訳す場合、

    日本語|英語|独語|確認

の4画面が表示されます。 つまり、日本語をドイツ語に訳すときは、まず日本語を英語に訳して、それからその英語をドイツ語に訳しているようです。 その翻訳がただしいかどうかは、そのドイツ語を日本語に訳して元の日本語になるかどうかをチェックするための確認欄が表示されます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

朝6:00-8:00 ルターの独訳聖書を通読・・・

     朝6:00-8:00 ルターの独訳聖書を通読しました.     今は,旧約聖書のサムエル記上を読んでいますが, イスラエルの初代の王であるサウルが,権力者としていかに権力を乱用してきたのかが, 克明に記されています.     サウルは, その長男や次女をも敵にまわしてし...