2023/06/20

無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私の書斎・・・

    日本基督教団の隠退牧師になり、妻の故郷・湖南に帰郷・帰農して今年で11年目・・・。
 妻が、中学生のときの勉強部屋を私の書斎として使い始めて11年目・・・。 いまでは、すっかり、書斎らしくなりました。

    パソコンは、サーバー✕1台、ChromOSFlex✕2台、プリンター2台、各種専門事典、郷土資料、情報処理、英・独・仏・伊・西語辞典、神学書、精神医学など専門書・・・。 語で論文を筆するための最低限の蔵書を備え、ちいさなちいさな図書室の役割を果たしています。 日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき、徳山市立中央図書館郷土資料室と2階の専門書コーナーの蔵書を週に1日尋ねては調べていましたが、教会から図書館まで片道10分程度・・・。 2013年4月に妻の故郷に引っ越しして以来、図書館は、はるか遠くになってしまいましたので、ちいさな図書室を古書・古本で集めることにしました。

    中古のCASIOの電子辞書を集めて、いよいよ、古書・古本集めも終わりに・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝寝坊して田の草取りは5:30から・・・

    今朝目が覚めたのは4:00・・・.     それでも日常生活のリズムを崩さず,ルターの独訳聖書を通読して, ヨーグルトとインスタントコーヒーを飲んで, 妻と二人で棚田の田に向かいました.     妻は, 野菜直売所・湖南四季の里出展するために,有機無農薬で栽培した夏野菜の...