2023/06/12

Google翻訳にerrors のある英文を入力してみた・・・

    午後、Google翻訳を使って、『Longman Dictionary of Common Errors』の×印のついた英文を日本語に翻訳して入力してみました。 

    Google翻訳は、英語の文法と論理に沿って、つまり、あいまない表現を避けて、日本語で入力すれば、適切な英文に翻訳してくれるようです。 日本語の文章を入力しなおしても的確な英語の文章にならない場合は、

    1.CASIOの電子辞書で検索
    2.Oxford の英語辞書に添付されているCDで検索
    3.紙の英語辞典で検索

英語力を身に着けれるのは、その逆順、3.⇨2.⇨1.の順で検索したとき・・・。 Google翻訳は、無学歴・無資格(Academic Outsider)の私にとって、English Writing するときの、かけがえのないツールになるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

どんな辞書に遭遇したかで語学力が確定される・・・?

    外国語を学ぶとき, どんな辞書に遭遇したかで, その後の語学力の増強に大きく影響してくると思われます.     私は, 大学進学の可能性がたたれ高校卒業後,大阪府の職員になったのをはじめ, 病院で臨床病検査に従事, 専門商社に勤めていたときはミッショナリーセールスマンをし...