2023/06/15

朝、農業用水路からの取水を止めにいく・・・

    朝、棚田と段々畑の様子を見に出かけた妻が帰ってきて、<あなた、棚田の田は、水がいっぱいよ! >といいますので、すぐ軽トラで棚田にでかけました。

    今年は、農業用水路から取水した水を温水田経由で、ヒメノモチ、はえぬき、コシヒカリの田に給水するためのUV管による配水ルートを再構築しましたが、想定したとおりに機能しています。

    稲の苗もかなり大きくなり、条間・株間の田の草も大きくなってきています。 これからは、晴耕雨読の<晴耕>は<田の草取り>を意味するようになります。 出穂まで、3回草取りをすることになります。 4~5草取りをすることができればいいのですが、毎年、3回どまりなので、最初から3回草を取ることにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

妻と私の老いの生き方・・・

    今朝は5:00に起床・・・.     起床する時間が徐々に遅くなってきています. これも季節の移り変わりの現象のひとつでしょうか・・・.     真夏日・猛暑日のときは, 朝3:00~4:00に起床して, 朝5:00~9:00頃までがその日の農作業の時間でしたが, 9月に...