2023/06/14

Google翻訳とCasioの電子辞書・・・

    昨年、ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語の独習用本:辞書を古本で入手しましたが、それは、Google翻訳の機能を使うのが前提でした。

    今年、English Writingのため英語辞書を充実する過程で、中古品のCasioの電子辞書XD-D9800とXD-Z9800を入手しましたが、その中に追加コンテンツが挿入されていました。 フランス語とスペイン語の2枚。 これまで私が使用していた電子辞書はXZ-D7100ですが、英語+ドイツ語の電子辞書です。 それで、私は、英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語を電子辞書で使うことができるようになりました。 7月に年金の一部が入ったときに、イタリア語の追加コンテンツを入手することにしました。

    これで、<Google翻訳+Grammarly>と<Casio電子辞書+各種英語辞書>、<Word2021+各種翻訳ツール>の3方法でEnglish Writingができるようになりました。 そのうち、この3方法が融合して、私の英語力にあった執筆方法を確立することができることでしょう。

    独学のコツ、急がば廻れ・・・。 老いと死の波に飲み込まれないように・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・

      今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました.     水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで,  新国道2...