2023/06/30

今朝は8:00から雨が降るというので・・・

    昨夜のテレビの天気予報では、今朝8:00から日中雨が降るとか・・・。 それで、今朝5:00に起床して、いつものヨーグルトを摂取、Nescafeのインスタントコーヒーを1杯飲んで、棚田のはえぬきの田の草取りにでかけました。

    天気予報通り8:00近くになると小雨が降り始めました。 小雨でも、4~5分雨にぬれますと、東北の湖南高原の冷たい雨でからだがすっかり冷えてきます。 それで田の草取りをやめて家に戻ってきました。 

    はえぬきの田では、はえぬきの草丈とヒエの草丈がほぼ同じ状態になってしまっているので、イネとヒエを識別しながらの除草作業となります。 イネは田植え機で田植えをしていますので、規則的に並んでいます。 その並びからはみ出したのは、イネではなくヒエであると推定して無条件に根切りしていきますが、どちらか分からなかったり、イネの株にヒエがぴったり寄り添っている場合は識別してヒエだけを取り除くことが難しくなります。 それで、私が経験的に思いついたのは、イネかそれともヒエか、本人にきいてみることしました。 <あなたはイネですか? それともヒエですか? >、私の問に彼らが何と答えるか、耳を済まして聞き分けます。 <私はヒエです>という返事が返ってきたら、迷うこと無く根切りして除草します。 私とイネやヒエとの会話は<言葉>ではなく<スキンシップ>で行われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

井上一郎 "写真集・米つくりの村"・・・

    2013年4月1日に,日本基督教団の隠退牧師になり,東北福島の妻の実家のある郡山市湖南町赤津村い帰郷・帰農して,標高550mの湖南高原の棚田の田で,有機・無農薬で早稲のヒメノモチ,中稲のはえぬき,晩稲のコシヒカリの栽培をしてきましたが, 妻の実家のおとうさんから受け継いだ...