今朝5:30に起床, 6:00まで ”英訳聖書” (NSRV) の通読をしました.
6:00を過ぎますと, 雨音が激しくなり本格的に雨が降りはじめました. この春, 破損していた2階の屋根の雨樋を修理, 屋根の塗装をし直していただきましたが, そのため, 雨音がほとんど気にならなくなりました. それでも、今朝は、雨音が大きく聞こえ、雨が本格的にふりはじめたのを耳で確認することができました.
妻は, ”今日は一日雨・・・. 昨日の夕方, ホウレンソウの種をまいたけれど, 昨日まいててよかったわ. 今日は, 雨が降っているので何もすることはないわ. 今日, 郡山へ買い物にでかけましょう. 四季の里に出展する野菜の袋がなくなったので, 買ってこなければ・・・” といいますので, 今日は郡山に買い物に出かけることにしました.
2023/09/27
朝5:30に起床して ”英訳聖書” (NSRV) を通読・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
朝5:30‐12:30 棚田の田で醗酵鶏糞を散布・・・
今朝は5:30に起床して,妻の実家の棚田の田に出かけました. 昨日の5:30から今朝の5:30まで, 農業用水路から下段のコシヒカリの田に水を取水していましたので,その様子を確認するために・・・. 昨夜,深夜に様子を見にでかけるといいますと,妻が, 猛反対...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿