2023/09/17

朝、ひめのもち・はえぬき・コシヒカリの積算温度を算出・・・

    朝、福島気象台のHPにアクセスして、猪苗代町の平均気温の8月1日から現在までのデータをダウンロードして、Excelで、妻の実家の棚田の田で栽培しているひめのもち・はえぬき・コシヒカリの積算温度を算出しました。

    今年は高温が続きましたので、収穫適期は、例年より1週間ほど早くなりそうです。 ヒメノモチは今が収穫適期、はえぬきとコシヒカリはまだまだ先・・・。

    湖南の赤津村のあきたこまちは、収穫適期は9月上旬・・・。 しかし、まだ稲刈りははじまっていないようです。 味は落ちても収穫適期をかなり過ぎてから収穫した方が収穫量が増えますので、収穫時期を遅らせているのでしょうか・・・。 

    我が家は自給自足用なので、収穫量を増やす必要はなく、収穫適期に刈り入れをして美味しいお米を食べれるようにします。
  


0 件のコメント:

コメントを投稿

78歳の悪夢・・・

     夕方,インターネットでニュースを見ていました. すると, TBSのニュースに, こんな記事がありました.     " きのう夕方, 兵庫県加古川市で信号待ちの車の列に78歳の男性が運転する車が突っ込んだ玉突き事故で, 男性は次の運転免許の更新時に返納を検討して...