午後、Albert Menmmi 著『差別の構造』の<ユダヤ人のちいさな肖像>の項を読みました。
世界は広い・・・。 English writing で、Google のBlogger上の『A Pastor's Encounter with Burakumin』と『Historical Truth of Discriminated Burakumin』であらたに『部落学』を執筆すれば、読んでくださる方が少なからず存在しているとの期待を持つことができました。
午後、Albert Menmmi 著『差別の構造』の<ユダヤ人のちいさな肖像>の項を読みました。
夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました. 私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...
0 件のコメント:
コメントを投稿