2023/09/16

Bing チャットは、ワンパターン・・・?

   < Bing チャット >は、利用者とAIの対話・・・。

    いろいろ質問していますと、だんだんAIによる解答にある傾向があるのが見えてきます。 一般的な見解・通説を抽出して、全称命題か特称命題かを判断・・・。 利用者の質問に対して、あれば全称命題と特称命題の両方からAIの回答を提示する・・・。 特称命題に関する具体的な事例があればさらに回答をするけれども、ない場合は、<個々の〇〇がどのような考え方を持っているかは異なるため、一概には言えません。 >と判断を保留する・・・。 利用者とAIの問答は、AIによっても利用者によっても簡単に打ち切られます。

    アルベール・メンミの<差別主義>に対するAIの解釈は、アルベール・メンミの『差別の構造』全文を読んだうえでの解釈ではなく、一般的・通説的に流通・流布している解釈を踏襲するので、必ずしもアルベール・メンミの<差別主義>の真意を伝えてはいない。 多くの学者・研究者によっては、アルベール・メンミの徹底的な<反差別主義>の主張は、ほとんど無視されているようなので・・・。 アルベール・メンミの徹底的な<反差別主義>は、同和問題・部落史研究の学者・研究者・教育者・運動家・行政官の拠って立つ足元を突き崩し不安を引き起こす可能性が多分にあります。 日本の社会学者・歴史学者・教育学者の足元を揺り動かす地震のような衝撃を引き起こすことになるアルベール・メンミの徹底的な<反差別主義>・・・

    多くの場合、無視されて終わることになります。 アルベール・メンミに近い日本の学者には、たとえば鹿野正直がいます。 大学紛争のときに学生に問われて自らの学問性を問い直した稀有な学者のひとり・・・。アルベール・メンミも同じ体験をした学者です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...