2023/09/28

英語辞書の出版年・・・

    私がAmazon経由で入手した英語辞書の出版された年の年代別統計をとってみました. 
  

    1970~1979:  1冊
    1980~1989:  2冊
    1990~1999:  7冊
    2000~2005: 15冊
    2006~2009: 10冊
    2010~2015:  8冊
    2016~2019:  7冊
    2020~    :  1冊


    私が50数年間愛用してきた英語辞書は ”岩波英和大辞典” (), 1970年刊です.  English Writing のためAmazonで英語辞書の収集をはじめましたが, 一番安価なものを注文しました. 2006~2015年発行の英語辞書に添付されているCDROMの辞書は, Windows11でも使用可能なようです.  2016年~は, CDROMが添付されないでWEB上でのアクセス可になっているようです.  私は, WEBよりCDROMの方を選択しましたので, 英語辞書の大半は2015年以前に出版された辞書ばかりです. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Kestrelの農業者向けポケット気象計は百姓暮らしの必需品・・・

      昨日の朝, 棚田の田の草取りにで掛けたとき,  Kestrelの農業者向けポケット気象計を忘れているのに気がついてすぐ取りに戻りました.     Kestrel の農業者向けポケット気象計3500DeltaTは, インターネットで確認しますと, 税込価格39.826円...