2023/09/29

こころに残る四国のアンネの縫製工場・・・

    時々思い出す縫製工場は, 四国の瀬戸内海側にあるアンネの縫製工場・・・. 

    ひろびろとした敷地の道路沿いはポプラ並木が並んでいました. 黄葉して落葉した木の葉が舞うアンネの縫製工場の中では、若い縫子さんが凄い速度で女性用の下着を縫製していました. 工場長から頼まれた縫い見本を持って行ったのですが, 工場の中は, とてもきれいに整理整頓され, 見るからに清潔でした. 

    アンネは, 2002年になくなっていたのですね, 知りませんでした.  

    株式会社ジューキの倉敷営業所に勤務して, イタリアのリモルディ社とその製品のMissionary Salesman をしていたころの話しです.  そして, 私は, やがて, 本来の Missionary になっていくのですから, 人生は不思議です. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・

      今日は,朝から晴れ・・・.     ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・.      午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...