2023/09/30

夜, パソコンにインストールした英語辞書の使い方の再確認・・・

    夜、Windows11のノートパソコンにインストールした12種類の英語辞書の使い方を再確認しました. 

    今日インストールした, Collins Cobuild Advanced Learner’s English Dictionary, Fifth Edition に添付されていたCDROMの英語辞書, かなり使い勝手がいいことが分かりました. 例文がかなり多い・・・.  参考資料というより, 主要な英語辞書になりそうです. 

    Collins Cobuild Advanced Learner’s English Dictionary, Fifth Edition には, Collins Cobuuild Advanced Dictionary of American English with CD-ROM という版もあるようですが, こちらはAmazonの古書価格で 14,090円・・・. 前書は759円で入手で入手しましたが, 後書は入手不可能・・・. 

    試行錯誤しながら, 英語辞書を探すより, 最初から, BingAIの推薦する英語辞書を入手した方が, 短期間で最低限の費用でよりよい English Writing 環境をつくることができたかもしれません.  無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私ならではの試行錯誤という遠回りでした. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...