2023/10/13

午後1:00-4:30, 棚田の田で過ごす・・・

    午前中, KUBOTAのバインダーRJN25で, はえぬきの稲刈りをはじめたとき, いろいろトラブルが発生・・・. 

    自分では対処できないと即判断して, 修理依頼をすることにしました. 午後1:00から作業をはじめて終わったのは午後4:30・・・. ”キャブレターの目詰まり” と ”切断部アッシサービスの老朽化” が原因であったようですが, 後者は, 部品をとりよせてからの修理になるとか・・・. 妻も私も、刈り入れするときの刃が上下2枚のかみ合わせが弱るくなって, きれないハサミで木の枝を選定したときのような状態になっていることを確認・・・. 妻は, ”もう10年も使っているんですもの, 刃だってきれなくなるわ・・・” といってさらなる修理をお願いしていました. 

    田んぼの田でバインダーを分解修理しているような状況に, 私はなすすべがなく, はえぬきを稲刈り鎌で手刈りしていました. 妻は, 雨除け栽培用トンネルの中で有機・無農薬栽培しているトマトを収穫していました.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

台所の流し台とコンロ台を買い替える・・・

    朝, 妻が何度も私に尋ねて来ます.     "あなた, 今日の予定は・・・?"     この前, 会津坂下のホームセンターコメリに行ったとき, クリナップの流し台とコンロ台を見つけたそうで, それを買いに行きたいといいます. "注文して,配達...