2023/10/29

稲刈り後の田の土の中を逃げるドジョウ・・・

    午後2:00から, 棚田の田の, イノシシの群れによって荒らされた畔の修復を再開しましたが, 午後3:30ころ、冷たい雨が降り始めました. 妻が, ”あなた, 今, 風邪をひいて寝込むわけにはいきませんから, 作業は中止しましょう! ” といいますので, 吉田農園の農園主である妻の指示ですから, 即中止して家に戻りました. 

    イノシシの群れ・家族に荒らされた田の畔の全長は, 約450m・・・. それをていねいに補修していくのですから, ただ黙々と単純作業を繰り返します. 小型スコップで作業していると、ひとなつっこく好奇心の旺盛なシュレーゲルアオガエルが近寄ってきたりします. 作業を中断する間際, 土の中を逃げるドジョウに遭遇しました. 水がなくなった田の土の中をドジョウが逃げるなんて・・・! はじめてみました.  妻に, ”ドジョウがいるよ! ” と声をかけたのですが, ”ドジョウがいても不思議でありません. サンショウウオだっているんですから・・・” といってドジョウを見に来ませんでした. すぐ, 土の中に戻してやりました

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...