2023/10/16

Albert Memmi著”イスラエルの神話” が届く・・・

    今日, 日本の古本屋経由で注文していた, Albert Memmi著”イスラエルの神話 ユダヤ人問題に出口があるか” が届きました. 

    午後, Albert Memmi著”あるユダヤ人の肖像” と ”人種差別” を注文しました. 

    今年に入って, ”晴耕雨読” で, 私が読んだ本の著者は, ラートブルフ (ユダヤ人の友人が多い), カール・ヤスパース (妻がユダヤ人), ヴィトゲンシュタイン, ハンナ・アーレント, イヴァン・イリイチ, アルフレッド・アドラー, そしてアルベール・メンミ (ユダヤ人) などの哲学者たち・・・. 

    ”反差別主義” の立場から, より鮮明に, ”部落学” と ”Historical Truth of Discriminated Burakumin” を執筆するための, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の視点・視角・視座を総点検するためですが, 左翼主義思想の差別思想 ”賤民史観” と ”似非解放運動”, "似非解放教育" に対する批判検証によって, 日本の社会から ”部落差別” を完全解消するための提言をするためです. 



0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...