今日, 日本の古本屋経由で注文していた, Albert Memmi著”イスラエルの神話 ユダヤ人問題に出口があるか” が届きました.
午後, Albert Memmi著”あるユダヤ人の肖像” と ”人種差別” を注文しました.
今年に入って, ”晴耕雨読” で, 私が読んだ本の著者は, ラートブルフ (ユダヤ人の友人が多い), カール・ヤスパース (妻がユダヤ人), ヴィトゲンシュタイン, ハンナ・アーレント, イヴァン・イリイチ, アルフレッド・アドラー, そしてアルベール・メンミ (ユダヤ人) などの哲学者たち・・・.
”反差別主義” の立場から, より鮮明に, ”部落学” と ”Historical Truth of Discriminated Burakumin” を執筆するための, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の視点・視角・視座を総点検するためですが, 左翼主義思想の差別思想 ”賤民史観” と ”似非解放運動”, "似非解放教育" に対する批判検証によって, 日本の社会から ”部落差別” を完全解消するための提言をするためです.
2023/10/16
Albert Memmi著”イスラエルの神話” が届く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿