2023/10/23

今年の稲刈り後の天日干しのイメージ・・・

    今年の稲刈り後の, ボウガケ・ハザガケによる稲束の天日干しのイメージです. 

    赤色はひめのもち, 黄色ははえぬき、草色はコシヒカリです. 〇はボウガケ, 長方形ははざがけです. 

    以前は, 農道側に南北1直線に並べていたのですが, 今年から, 棚田の田の中段のはえぬきを刈り取ったあとに4本×10セット=40本のボウガケを設置することにしました.  ボウガケできなかったコシヒカリの稲束は, 南側の雨除け栽培用トンネルの支柱をサナガケに転用することにしました. 

    今年のコメの収穫は, コシヒカリ (晩稲) > はえぬき (中早稲) > ひめのもち (早稲)・・・. 今年の田植えは, はえぬきとひめのもちは補植をしましたが, コシヒカリは補植はしませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

朝4:30-7:30 ルターの独訳聖書を通読・独和辞典品定め・・・

    今朝は4:30に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました. 旧約聖書のサムエル記は, "政治音痴"の私にとっては,政治が何であるか,国家とはなにか,国家の体制維持の方法は? 最高権力者のあるべき姿は?・・・そんな問いに対して明確な答えを提示...