2023/10/25

コシヒカリの稲刈りは 50% に・・・

    KUBOTAのバインダーRJN25は, この前KUBOTAの技術者の方に整備してもらいましたが, 故障した個所の修理が完了したことを確認した後、バインダーで稲刈りをはじめましたが, すぐ結束できなくなりました. 

    取り扱い説明書をひもときながら点検していますと, ひも抑えの割ピンが破損, ひも抑えの機能が働いていないことを確認して, KUBOTAの湖南営業所に行って部品を取り寄せてもらいました.  その部品の価格は3円・・.  新しい割ピンを挿入しますと, すぐ結束できるようになりました. 時々、結束できないことがありますが, それは, 結束紐の品質・価格が影響していることを確認していますので, 問題なし・・・. 

    私がKUBOTAのバインダーRJN25で稲刈りをしたあと, 妻がミニクローラで刈り取った稲を集めてボウガケする場所へ移動, そのあとふたりで, ボウガケをします. コシヒカリを積載したミニクローラを棚田の下段の田から中段の田のボウガケの場所まで移動しなければなりませんが, 妻は、ミニクローラを自由自在に操っています

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾を浸種した桶の水温の積算温度・・・

    下のグラフは, 会津の篤農家・佐瀬与次右衛門さんの "会津農書" に従って,彼岸の中日3月20に浸種したコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの桶の水温の積算温度をグラフ化したものです.  浸種するときの水は水道水を使っていますが, 種籾を浸種した桶の水温は...