私は75歳, 妻は68歳・・・, 年金暮らし&百姓暮らしをしています.
有機・無農薬栽培でコメと野菜を自給用に栽培していなければ, 妻と私の老後の暮らしと生活はゆとりのないものになったことでしょう.
主食のコシヒカリの有機・無農薬栽培には, 種籾の塩水選と浸種から刈り入れ・天日干し・脱穀・籾摺り・保冷庫保管まで8カ月かかります. 8カ月の作業で, 12カ月分の主食を入手することができます. 妻と私, 娘夫婦と孫の5人の主食になります. 孫の向学ちゃんは, このコシヒカリでつくったおにぎりが大好き・・・.
できるかぎり, 長く, 有機・無農薬でコメと野菜を作り続けることにしましょう.
2023/10/12
コメつくり, 8カ月働いて12カ月食る・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・
午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました. 妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました. 助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿