2023/10/25

ウエザーニュースの湖南の天気予報・・・

    今, 妻の実家の棚田の田で稲刈りをしています. 

    毎年のことではありますが, 湖南の田の稲刈りのしんがりを務めています. 3月の春分に, たねもみを塩水選・浸種して, イネを刈り取り, 脱穀, 籾摺り, 玄米保冷庫に格納するまで丸8カ月かかります. 

    その間、自然に任せていますので, 毎年, 米つくりの作業は天気の如何によって左右されます. コシヒカリの稲刈りは残り50%・・・. イネの朝露が飛ぶのは午前9:30以降・・・. 西の山に日差しがさせぎられて急に田の気温が低くなるのは午後3:30・・・. 1日5時間の稲刈りを続けることになります. 

    夜, GoogleのHPのウエザーニュースで湖南の天気予報を見ました. 明日からの10日間, 雨が降ることはなさそうです. 稲刈りと天日干し, 脱穀と籾摺りを順調に進めることができそうです. しかし, 昔から, 変わりやすいのは, 秋の天気・・・. 残りのコシヒカリの稲刈りを急ぐことにしましょう.  


0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...