2023/10/11

左足にひきつけ・・・

    ひめのもちの稲刈りを終えて家に戻って着替えているとき, 左足にひきつけがきました. 

    足の指が硬くなって, 強い痛みにおそわれました. そういえば, 今年, 気温・水温が高くて, 棚田の田の草をとっているとき, 一度も足にひきつけが来ませんでした. 毎年, なんどもひきつけの痛みを感じさせられるのですが, 今年は夏日・猛暑日の日が多く, 水温も高かったのでしょう. 

    田の水抜きをして1周間経つと, 田の土はすっかり乾いてバインダーで稲刈りをすることができるのですが, 田の水を抜いたあと毎日雨が降っていましたので, 妻の実家の棚田の田は, まだ乾いていません. ひめのもちの田は, 湿田状態です. 歩くと, 20cmほど田靴が沈みます. 方向転換するとき, 田靴がぬかるみにとられて脱げそうになります. 左足の指に負担がかかったのでしょう. それと冷えと・・・. 

        突然とひきつけに襲われたのですが, 即, ひきつけを抑える OutStretch をしました. 数10秒ですっかり痛みがとれました. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝4:30-7:30 ルターの独訳聖書を通読・独和辞典品定め・・・

    今朝は4:30に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました. 旧約聖書のサムエル記は, "政治音痴"の私にとっては,政治が何であるか,国家とはなにか,国家の体制維持の方法は? 最高権力者のあるべき姿は?・・・そんな問いに対して明確な答えを提示...