2023/10/17

午前10:00-12:00, はえぬきの稲刈りをはじめるも・・・

    午前10:00~12:00, 妻の実家の棚田のはえぬきの田の稲刈りをしました. といっても, 昨夜降った本降りの雨ではえぬきの田も水浸し・・・. 

    稲刈りをするときに使用しているバインダーは, 湿田用のKUBOTAのRJN25ですが, それでもバインダーで稲を刈るのはトラブルに巻き込まれる場合も少なくありませんので, バインダーで稲を刈るのは中断, 稲刈り鎌を使って手作業ではえぬきの稲刈りをしました. 

    午前中, かなり風が吹いていましたので, 田にたまった雨水が蒸発してくれれば, 午後, いねかりを再開することができるかもしれません. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

あり得ない話し・・・

    夕方,外がすっかり闇に覆われた頃, 救急車のサイレン音が聞こえました     その音の聞こえる方向から,  国道294号線を観音堂のところで左折,北向 ・東岐の方向へ向かっていると思いました.しばらくすると, 再び救急車のサイレンの音が聞こえて来たので,2階の窓から救急車...