2023/10/27

午前9:30-午後4:00, コシヒカリの稲刈り・・・

    今日, 妻とふたりで、妻の実家の棚田のコシヒカリの刈り取りをしました. 午前9:30~午後4:00・・・. 午後3:30になりますと, 西側の山に太陽が沈んで急に気温が低下してきます. バインダーやミニクローラ, 稲刈りのための他の道具を片付け, 棚田の田を離れたのは午後4:00・・・. 

    今年のボウガケの本数は, 全部で45本・・・. ひめのもち2本、はえぬき8本, コシヒカリ35本・・・. 

    今年は, トマトの雨除け栽培用トンネルの支柱をハザガケに転用することなく, ボウガケだけで天日干しをすることができました. 資材置き場にトランスフォームしていた48.5mmの軽量単管パイプを1本残らずボウガケに使用した結果です. 

    雨除け栽培用トンネルの中のミニトマト昼夜の寒暖の差が大きくなるにつれて糖度が増し, いまではとても甘い糖度13度のフルーツになっていますので, トンネルの支柱をはざがけに転用するには忍びなくて、最後の一粒まで収穫することにしました. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前11:00-12:00 棚田の田の様子を見に行く・・・

     午前11:00-12:00 3日ぶりに, 棚田の田の様子を見に行来ました.     新しい金象印の三角ホーを持って・・・. 農業用水路にほとんど水が流れてこないのを確認したあと, 電気柵の電源をOFFにして, 電気柵の電線の下の草が下段の電線にかかっていたりかかりそうな...