今日は一日雨・・・
妻が郡山へ買い物に行くというので, 同行しました. 目的は, ホームセンターで, 電気柵のアース線を購入するためですが, ついでに, ビニールテープ・ガムテープなど稲刈り・脱穀・籾摺りをするときに使う資材, バスクリーン冬用3種類, 私のふとんのなかで使う電気あんか (100V15W) を購入・・・.
そのあと, 郡山の郵便局によって, 年金を下ろそうとしたのですが, 妻の年金は30,000円しか下ろすことができません. 私の年金は1,000円も下ろすことができないとか・・・. なにかの間違いではないかといろいろ再試行したのですが, 妻と私の口座から年金を下ろすことができません. 日曜日で郵便局は休み, ATMだけが使える状態・・・. しかし、他の2台のATMでは, 他の人が何の問題もなく引き落として行っています. それで、”もしかしたら, このATM機, なかに引き落とすお金が入っていない・・・?” と思ってディスプレイをよく見ると, ”10,000円札0枚, 1,000円札0枚” と表示されていました. それで、隣の2台のATMが空いたので, そちらで年金の引き落としをしてみましたら, 問題なく引き落とすことができました.
預金残高を確認しようとすると, あるはずの預金残高が0円に・・・, どこかで現実となった悪夢のことが思い出されました.
帰りにスーパーによって食品を購入して帰ってきましたが, どの食品も値上がりしていて, いい品物を安く買うために食品選びに時間を費やすことになりました. ”白菜4分の1が200円ですって!” と妻は驚いていました. 妻は家に戻ると, 段々畑から白菜1個と京菜3袋分をとってきて、他の具材とあわせて水炊きをして今敷いた. 京菜のとてもおいしいこと・・・. 妻は, ”あなたが京菜を美味しいだなんて・・・” といいながら京菜を食べて, ”ほんとうに美味しいわ! 自分で有機・無農薬で野菜を栽培しているといいこともあるわね. 物価のこと気にしないで食べることができるんですもの・・・” と話していました.
2023/10/15
今日は一日雨,郡山へ買い物に・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿