2023/10/31

右手に疼痛が起きた原因として・・・

    妻の実家の棚田の田の, イノシシに荒らされた畔の補修作業をしたことで, 関節障害のある右手に痛みが来て, 激痛・疼痛に襲われましたが, 今朝は, ほとんど痛みを感じることもなく, 動きもスムースに動くようになりました. 

    最初は右手全体が, そのうち右手の人差し指に, さらに指先に痛みが縮小されて行きましたが, 今朝, いつもの左右の指の OutStretch をしていて, 人差し指の指先の関節の外側に虫にさされたあとを発見しました. その周辺はまだ痛みが残っていますが, 今回の右手の痛みは, 使い過ぎだけでなく, 虫刺されが原因であったようです. 

    もしかしたら, 猛毒を持つといわれるタガメにさされたのかもしれません. 

    痛みの来ている手・指に, オロナインを塗り続けてきましたので, それが効いたのかもしれません. オロナインは, 虫さされにも効くと説明書きにありましたので・・・. 使い過ぎと虫さされが重なったため, 私は, 過剰反応したのかもしれません. 畔の補修作業をするときは, 軍手のうえから使い捨てのゴム手袋をはめているのですが, 使い捨てのゴム手袋はすぐ破れますので, 軍手のすきまから虫にさされたのかもしれません. ともかく原因が分かり, これで, 農作業に右手も使うことができます. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝4:30-7:30 ルターの独訳聖書を通読・独和辞典品定め・・・

    今朝は4:30に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました. 旧約聖書のサムエル記は, "政治音痴"の私にとっては,政治が何であるか,国家とはなにか,国家の体制維持の方法は? 最高権力者のあるべき姿は?・・・そんな問いに対して明確な答えを提示...