妻の実家の棚田の田の, イノシシに荒らされた畔の補修作業をしたことで, 関節障害のある右手に痛みが来て, 激痛・疼痛に襲われましたが, 今朝は, ほとんど痛みを感じることもなく, 動きもスムースに動くようになりました.
最初は右手全体が, そのうち右手の人差し指に, さらに指先に痛みが縮小されて行きましたが, 今朝, いつもの左右の指の OutStretch をしていて, 人差し指の指先の関節の外側に虫にさされたあとを発見しました. その周辺はまだ痛みが残っていますが, 今回の右手の痛みは, 使い過ぎだけでなく, 虫刺されが原因であったようです.
もしかしたら, 猛毒を持つといわれるタガメにさされたのかもしれません.
痛みの来ている手・指に, オロナインを塗り続けてきましたので, それが効いたのかもしれません. オロナインは, 虫さされにも効くと説明書きにありましたので・・・. 使い過ぎと虫さされが重なったため, 私は, 過剰反応したのかもしれません. 畔の補修作業をするときは, 軍手のうえから使い捨てのゴム手袋をはめているのですが, 使い捨てのゴム手袋はすぐ破れますので, 軍手のすきまから虫にさされたのかもしれません. ともかく原因が分かり, これで, 農作業に右手も使うことができます.
2023/10/31
右手に疼痛が起きた原因として・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿