2021/11/16

今日の夕食のおかずは、野菜の天ぷら・・・

 今日の夕食のおかずは、野菜の天ぷら・・・。さつまいもにレンコン・・・。どれも、妻の実家の田畑で有機・無農薬栽培した野菜です。


レンコンは、今日の午後、筆者が掘り起こしたもの・・・。歯ごたえがよくて、ぱりぱり音をたてますが、それでいてとても柔らかい備中レンコンの天ぷらです。自給自足の百姓だけが味わうことができる旬の味かもしれません。

筆者も妻も、一日何度も、主の祈りを唱えます。<日々の糧を今日も与えたまえ>・・・。主イエスさまの助けがなければ、素人百姓の筆者と妻、コメも野菜もつくることができなかったことでしょう。筆者と妻が有機・無農薬で栽培している米と野菜は、プロの農家が、<ここらでは栽培できねえ! おめえら、バカでねえのけ?>といわれる品種ばかり・・・。ここは、北海道の函館と同じ気候・・・。北海道の函館でてきるものは、ここ湖南でも栽培できると確信して、北海道函館周辺で米と野菜を栽培するための農書を多数手に入れました。今年の妻のメロンや大玉スイカの栽培は、北海道での栽培方法を参考にしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

郡山の手芸店で針と糸を購入・・・

    今日, 郡山に出かけたとき, 妻は, 手芸店に立ち寄って, 11番と14番の針を10本ずつ購入しました. 黒と白の太巻きミシン糸も2個ずつ, バイヤステープをつくるためのアタッチメントと婦人服のホームソーイングパターンも1つ購入しました.     妻の実家のおとうさんとお...